きたもと福祉まつりでの展示&募金活動
11月24日にきたもと福祉まつりにて、展示・つむつむ活動支援金募金活動をさせていただきました!
今までの活動は代表・副代表の3名で活動してきましたが、初めて他のメンバーも含めた5人で活動いたしました!
今年5月から能登半島地震・豪雨の災害ボランティア経験を共有させていただき、地域の方々とたくさん交流いたしました。
このイベントを通して北本市民の方々のつながりの強さを感じながら、私たちも終始楽しみながら活動させていただきました!
私たちのブースにはたくさんの方々に来ていただき、災害や防災についての意見を交換したり、能登半島の伝統工芸「輪島塗」にも触れていただきました。
多くの方々にご支援をいただき私たちが目標としていた1.5倍ほどのご支援をいただき驚きを隠せません。
皆様のご期待を裏切ることのないよう、災害支援・防災活動を通じて「人と記憶と知識を紡ぐ」をテーマに今後も活動を展開していきます。
またInstagramのフォロワーも増えました!これからもどんどん活動を投稿していきます!
今後ともぜひ温かく見守っていただけますと幸いです!
(記事作成者:まこっちゃん・うめちゃん)