5月3日~6日

能登町にて災害ボランティア

ゴールデンウィークで能登町に災害ボランティアに行きました。
発災から5ヶ月たっているとは思えないなかなか復興が進んでいない状況に驚きました。
活動としては、家財の運び出しやローラー作戦(一軒一軒家のチャイムを押し、ボランティアセンターの広報を行う。)、ニーズ調査(ボランティアをお願いしたいお家にお伺いし、どんな作業なのか、どれくらいのボランティアが必要なのか、車を止めることができるのかなど確認を行う)などを行いました。
被災者の皆様が非常に温かく今後も能登に関わっていきたいと感じました。

(記事作成者:うめちゃん)